1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:44:26.60 0.net
10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:47:01.98 0.net
イギリスのバーンか
13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:48:57.59 0.net
バーンがコンセプトから雑誌の文字までパクったのがケラング
17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:52:29.24 0.net
さらに週末にはMetal Hammerの受賞があるというね
27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:55:44.30 0.net
これはどういう部門の賞なん?
31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:56:51.09 0.net
>>27
新しいで賞
独創的で賞
新しいで賞
独創的で賞
40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 07:59:32.51 0.net
モンドセレクションみたいなもんか
47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:02:21.88 0.net
この中で商業的に大成功したバンドはThe Prodigyくらいだけだな
でもThe Prodigyもそんなに売れたかというとそうでもないけどね
Spirit of Independence Award 受賞バンド一覧
2015 BABYMETAL
2014 該当者無し
2013 該当者無し
2012 該当者無し
2011 該当者無し
2010 該当者無し
2009 The Wildhearts
2008 The Dillinger Escape Plan
2007 Enter Shikari
2006 The Prodigy
2005 該当者無し
2004 該当者無し
2003 Turbonegro
2002 Alec Empire
2001 Less Than Jake
2000 Napalm Death
1999 The Hellacopters
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Kerrang!_Award_winners
でもThe Prodigyもそんなに売れたかというとそうでもないけどね
Spirit of Independence Award 受賞バンド一覧
2015 BABYMETAL
2014 該当者無し
2013 該当者無し
2012 該当者無し
2011 該当者無し
2010 該当者無し
2009 The Wildhearts
2008 The Dillinger Escape Plan
2007 Enter Shikari
2006 The Prodigy
2005 該当者無し
2004 該当者無し
2003 Turbonegro
2002 Alec Empire
2001 Less Than Jake
2000 Napalm Death
1999 The Hellacopters
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Kerrang!_Award_winners
59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:08:03.43 0.net
>>47
プロディジーはモンスターバンドだろうが無知w
プロディジーはモンスターバンドだろうが無知w
127: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:44:54.54 0.net
>>47
Dillinger Escape PlanにEnter Shikariって・・・
ちょっとびびった
Dillinger Escape PlanにEnter Shikariって・・・
ちょっとびびった
131: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:49:02.11 0.net
>>127
エンター・シカリはベビメタに言及してるよ
――あっはっは! そのツアーはCrossfaithも一緒でしたけど、彼らは最近イギリスで人気が出始めてますよね。他に日本人だと、BABYMETALが5,000人キャパのO2 Academy Brixtonをソールドアウトさせたり。
クリス それ、行こうと思ってたんだよ! 友達からチケット譲ってもらえるはずだったんだけど、結局そいつが観に行くことになって、俺は観れなかった……。エクセレントなライヴだったって聞いたよ。
――僕、観に行きましたよ!
クリス 行ったの!? ナイス! エクセレント! 羨ましいよ!
http://www.qetic.jp/interview/enter-shikari/124079/3/
エンター・シカリはベビメタに言及してるよ
――あっはっは! そのツアーはCrossfaithも一緒でしたけど、彼らは最近イギリスで人気が出始めてますよね。他に日本人だと、BABYMETALが5,000人キャパのO2 Academy Brixtonをソールドアウトさせたり。
クリス それ、行こうと思ってたんだよ! 友達からチケット譲ってもらえるはずだったんだけど、結局そいつが観に行くことになって、俺は観れなかった……。エクセレントなライヴだったって聞いたよ。
――僕、観に行きましたよ!
クリス 行ったの!? ナイス! エクセレント! 羨ましいよ!
http://www.qetic.jp/interview/enter-shikari/124079/3/
138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 09:01:14.00 0.net
>>131
良かったなエンター・シカリw
良かったなエンター・シカリw
ENTER SHIKARI @ENTERSHIKARI #BABYMETAL @BABYMETAL_JAPAN at #RelentlessKerrangAwards @KerrangMagazine Awards! #London pic.twitter.com/4VS7dbCF4O
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2015, 6月 11
50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:03:55.65 0.net
プロディジーめっちゃ売れたろ
52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:04:27.04 0.net
日本のメディアはどう取り上げていいか分からないだろうな
過去に受賞したバンドで日本でもしられてるメジャーなバンドが
いないしな
過去に受賞したバンドで日本でもしられてるメジャーなバンドが
いないしな
56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:07:04.05 0.net
めざましやZIP!で取り上げたの?
63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:08:39.83 0.net
>>56
どこも取り上げていない
というかどう取り上げていいのか分からないだろう
普段洋楽とかそんなに取り上げてないのに
いきなりこれが凄いですよか報道しても視聴者は???だろう
どこも取り上げていない
というかどう取り上げていいのか分からないだろう
普段洋楽とかそんなに取り上げてないのに
いきなりこれが凄いですよか報道しても視聴者は???だろう
60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:08:14.14 0.net
日本音楽は言いすぎだが
日本アイドル史上初の快挙なのは間違いない
日本アイドル史上初の快挙なのは間違いない
85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:15:12.64 0.net
どんなに雑誌が変化しようが1981年創刊のイギリスの老舗メタル雑誌『KERRANG!』のKのカップを持ってる日本のメタルの姿を見る日が来るなんて…。BABYMETAL、快挙過ぎる。おめでとうございます! pic.twitter.com/SQO9HM5Vxs
— 『ヘドバン』編集部 (@savage_headbang) 2015, 6月 11
86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:15:20.01 0.net
ベビメタの場合はメタルじゃない云々っていう論争が一個あるからね
どんな賞でもケラングからもらった賞ならぐうの音もでまい
どんな賞でもケラングからもらった賞ならぐうの音もでまい
96: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:19:43.03 0.net
ケラング賞を知らんのでにんともかんとも
これって有名なの?
これって有名なの?
98: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:21:23.12 0.net
>>96
世界で一番売れている週刊音楽誌の賞だそうだ
世界で一番売れている週刊音楽誌の賞だそうだ
104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:29:37.64 0.net
ENTER SHIKARI @ENTERSHIKARI #BABYMETAL @BABYMETAL_JAPAN at #RelentlessKerrangAwards @KerrangMagazine Awards! #London pic.twitter.com/4VS7dbCF4O
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2015, 6月 11
109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:33:03.71 0.net
>>104
BBCが来てるじゃんw
BBCが来てるじゃんw
106: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:30:21.26 0.net
革新的な事やってるで賞
108: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:33:00.75 0.net
しかし メタルハマーはガンガン報道されていたが、毛ラングは意外
神バンドも知らなかったくらいだから、サプライズか
毛ラングはメタルハマーと違ってベビメタにそれほど、好意的じゃなかったから
神バンドも知らなかったくらいだから、サプライズか
毛ラングはメタルハマーと違ってベビメタにそれほど、好意的じゃなかったから
向こうのミュージシャン連中ベビメタと写真撮るの好きやなあ
119: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:37:45.02 0.net
そのうちポールマッカートニーやミックジャガーとフォトセッションくるでw
125: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:43:53.95 0.net
ケラングを模倣して創刊したバーンは日本のシーン盛り上げるどころか日本のバンド腐すか金貰う限り広告記事
載せるだけという皮肉
載せるだけという皮肉
126: 名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 08:44:01.77 0.net
国内で貰ってる賞がCDショップ大賞だけってのが笑える
149: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 09:09:07.76 0.net
ズッ友が爺さん連中から若手バリバリになってきた
152: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 09:15:08.35 0.net
UKの若手バンドと撮ったらあっちのファンが五月蠅い
などとベビメタファンが心配してたらあっさりとやってるという
などとベビメタファンが心配してたらあっさりとやってるという
153: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 09:16:05.38 0.net
ベビメタはちょっとした現代のおとぎ話化してるな
さくら学院重音部から説明しなきゃいけないという
さくら学院重音部から説明しなきゃいけないという
161: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 09:27:52.23 0.net
日曜日にはメタルハマー授賞式
197: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:31:35.92 0.net
199: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:32:47.48 0.net
>>197
× Baby Metal
○ BABYMETAL
× Baby Metal
○ BABYMETAL
225: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:13:06.95 0.net
>>197
サマソニのマウンテン組が4組も入賞か
サマソニのマウンテン組が4組も入賞か
198: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:32:23.08 0.net
ベビメタはロック!
200: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:33:40.73 0.net
>>198
メタルはかすってるかもしれないけど
ロックなわけない
メタルはかすってるかもしれないけど
ロックなわけない
202: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:35:55.14 0.net
ロックってデカイ枠の中にメタルがあるって感じで合ってる?
204: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:39:49.78 0.net
>>202
基本的には正解だけど
メタルの中には「ロック」の共通イメージに入らない変なのもいる
基本的には正解だけど
メタルの中には「ロック」の共通イメージに入らない変なのもいる
203: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:37:01.04 0.net
せやね
ロックの中の一ジャンルだよ
ロックの中の一ジャンルだよ
206: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:40:35.13 0.net
ベビメタかっこいいな
207: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:42:02.32 0.net
ちゃんと受賞者が集まってくるのか
音楽的に賞なんていらねってジャンルの音楽だと思うけど出席するってことはケラング!って愛されてるんだな
音楽的に賞なんていらねってジャンルの音楽だと思うけど出席するってことはケラング!って愛されてるんだな
208: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:43:07.17 0.net
好きにしなベビーメタル
211: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 10:47:09.15 0.net
245: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:32:10.85 0.net
次はヒット曲が欲しいね
218: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/06/12(金) 11:03:17.83 0.net
アイドルがロックミュージシャンの夢を次々叶えていってるのが面白いな
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1434062666/
コメント