
Billboard がBABYMETAL に命名「The kawaii metal band」。もっと広い範囲で活躍してほしいのだが。 https://t.co/9CTlP3qrDe
— でにす菅原 裕 (@dennis_50) 2018年9月14日
BillboardのBABYMETALの記事をGoogle翻訳で英語→日本語に変換。一回の翻訳でここまで正確にできるようになり、技術の進歩を感じます。https://t.co/XaD6I2c9Ko pic.twitter.com/QQpHeQPb8U
— bmlife2370 (@BMLIFE2370) 2018年9月14日

コメント
(※心無い誹謗中傷や対立煽り、アンチコメントには反応しないでください。管理人が発見次第削除します。場合によりNG対象となり今後一切コメントは出来ません又、いつもアンチコメントを送ってくる特定人物が122から始まるIPアドレスの為122から始まるIPアドレスをご使用の方全員コメントを出来なくしました。多くの方にご不憫おかけします)衣装で余分なショー w 惜しい!Google先生はあと一歩だな。
ライブ行けない人にとっては活動してないのと同じ。
もったいない。。。
勿体無いも何も、欧米で活躍してるからいいでしょ。音楽市場世界一のUS&EU市場でやれてるのはベビメタだけ。
Kポップは国策で「海外で売れてる」イメージを「作ってる」だけで、欧米人が熱狂してる事実や実態がないからライブ動画も出せない(取り締まって出させない)。
AKBなども市場シェア率ほぼ0%のアジアに行って「海外で売れてる」イメージを買ってるだけ(儲けてるのではなく、採算も不透明なまま投資してる状態)。
日本でTVやCMに出るには電通など広告代理店を通さねばならず、契約にがんじがらめにされて海外に出ていけなくなるから、今のまま海外で大きくなればいい。そのうち日本の企業が外タレ同様のオファーをするようになるよ。
PassCode、乃木坂、モー娘'18。がベビメタオマージュの衣装、イベント、MVを始めたのも、TV番組がベビメタの紹介に力を入れ始めたのも、そのフラグ。もう隠したり無視したりできなくなってきている。
アミューズ株価も上がらんし、ベビメタ株主も失望中みたいだ。
コメントする