お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

ナンバーガール好きだったべビメタファンっているの?

UPCY-6824_GMB_extralarge_jpg


398: 2019/02/16(土) 23:56:00.42
メイトで好きだった人少ないだろうがナンバガ復活まじか
超被り日程のライジングサン・・


408: 2019/02/17(日) 01:41:33.62
>>398
俺はナンバガのCDも映像作品も全部持ってるよ
ザゼンのライブも何回か行ったわ

399: 2019/02/16(土) 23:59:04.09
ナンバガとベビメタといえばたけうちんぐ氏

404: 2019/02/17(日) 00:12:02.41
俺が思うに例えばゆいちゃんは透明少女

405: 2019/02/17(日) 00:13:49.25
インビジブルか

406: 2019/02/17(日) 00:19:39.82
ネタが無いな 

410: 2019/02/17(日) 01:50:12.70
俺もザゼンは昔ハマってめっちゃ聴いたなぁ

繰り返される諸行無常
蘇るゆいちゃんまじゆいちゃん

412: 2019/02/17(日) 02:46:20.30
ナンバガとかゆらゆらとかシャーベッツとか聴いてた自分がまさかベビメタにハマると思わんかったなー
メタルとかマジ嫌いだったしw

416: 2019/02/17(日) 06:37:17.84
>>412
ライジングサン行って新千歳から飛行機で東京か大坂に日帰りすればナンバガもベビメタも見れる

499: 2019/02/17(日) 18:11:40.18
>>412
俺もロックなギターサウンドは弾くのも聴くのもシングルコイルってぐらいジャッキジャキな音が好きだった
ハムの音はジャズやフュージョンのプリプリした音が好みだったがベビメタが見事にメタルサウンドの入り口になったなw

477: 2019/02/17(日) 11:41:48.83
ナンバガはくるりやSUPERCARあたりと一括りにされるけどナンバガ好きだった奴がベビメタにハマるのはなんとなく分かる
後ろ二つはスカした意識高い系が多いイメージ

500: 2019/02/17(日) 18:42:26.49
オルタナ系好きほどメタルを嫌うね
音楽的には従兄弟くらいの関係なのに
ファッション性が段違いすぎてダサいと小馬鹿にする
俺も昔はメタルダセェ!の人だった

 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/07 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/08 02:30:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/07 19:55:47時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

24件のコメント

  1. いるよ、ここに!ナンバガ、ゆら帝、ブキンキー、フィッシュマンズ、UA…あの頃高校生だったわたしが好きバンド。まさかベビメタちゃんにガツーンとはまるとは。

  2. いるよ、ここに!ナンバガ、ゆら帝、ブキンキー、フィッシュマンズ、UA…あの頃高校生だったわたしが好きバンド。まさかベビメタちゃんにガツーンとはまるとは。

  3. 音楽好きな兄の影響で、14歳でドラムを始める。
    XやLOUDNESS等を好んでコピーしていた。
    影響を受けたアーティストはX JAPANとLOUDNESS。

    LOUDNESSのドラマー樋口君は非公認の師匠。
    レイジーの復活ライブでは、病気静養中だった樋口君の代役を務めた。

    好きな音楽のジャンルは、ハードロック、ヘヴィメタル

  4. 音楽好きな兄の影響で、14歳でドラムを始める。
    XやLOUDNESS等を好んでコピーしていた。
    影響を受けたアーティストはX JAPANとLOUDNESS。

    LOUDNESSのドラマー樋口君は非公認の師匠。
    レイジーの復活ライブでは、病気静養中だった樋口君の代役を務めた。

    好きな音楽のジャンルは、ハードロック、ヘヴィメタル

  5. ライジングサンと言えば King Gnuが出るじゃねーか。
    こいつらはヤバイ。
    音楽を分かっている。
    今の日本のバンドでは一番好きだな。

  6. ライジングサンと言えば King Gnuが出るじゃねーか。
    こいつらはヤバイ。
    音楽を分かっている。
    今の日本のバンドでは一番好きだな。

  7. 俺バンドやってたけどグランジオルタナパンクミクスチャーメロコアメタルなんでもこいやで

    オールドメタルは古すぎて嫌いやけどな

  8. 俺バンドやってたけどグランジオルタナパンクミクスチャーメロコアメタルなんでもこいやで

    オールドメタルは古すぎて嫌いやけどな

  9. ジャズマスターとかテレキャスをジャガジャガかき鳴らすだけのオルタナ系とテクニカルな部分を重視するメタルは音的にはファンの共通点も少ないだろうな。バンドやってる奴なら尚更。
    意外にジャズやフュージョンとかとメタルファンのほうが近そうな気がする。
    俺は向井を見ると大嫌いなノエル・ギャラガー連想しちまうから苦手。

  10. ジャズマスターとかテレキャスをジャガジャガかき鳴らすだけのオルタナ系とテクニカルな部分を重視するメタルは音的にはファンの共通点も少ないだろうな。バンドやってる奴なら尚更。
    意外にジャズやフュージョンとかとメタルファンのほうが近そうな気がする。
    俺は向井を見ると大嫌いなノエル・ギャラガー連想しちまうから苦手。

  11. ナンバガは好きではないが筋肉少女帯、すかんち、ジギーが好きだった。 
    そして現在はベビーメタルも好きな俺。

  12. ナンバガは好きではないが筋肉少女帯、すかんち、ジギーが好きだった。 
    そして現在はベビーメタルも好きな俺。

  13. ひさ子のぶっ飛びギターまた聴けるんか!
    しゅうとく、吉田も呼んでやってくれw
    てな訳で、ナンバーガール好きのメイトっす。
    割と多いんちゃう?変わりも好きっちゅう事でw

  14. ひさ子のぶっ飛びギターまた聴けるんか!
    しゅうとく、吉田も呼んでやってくれw
    てな訳で、ナンバーガール好きのメイトっす。
    割と多いんちゃう?変わりも好きっちゅう事でw

  15. ナンバガ好きだったベビメタファン、俺です。
    10代の頃はメタル→オルタナ→パンク/ハードコアという流れだったので
    ベビメタは新鮮かつ原点回帰でもありました。

  16. ナンバガ好きだったベビメタファン、俺です。
    10代の頃はメタル→オルタナ→パンク/ハードコアという流れだったので
    ベビメタは新鮮かつ原点回帰でもありました。

  17. ナンバーガール好きだったベビメタファン、正に俺。
    椎名林檎から親交のあったナンバーガールを知ってはまった。

    近年の椎名林檎の↓のMVで
    https://youtu.be/42W8bxW14sU
    男の声がナンバーガールのVo.向井秀徳、
    振り付けはMIKIKO先生。
    ナンバガとベビメタ、微妙に繋がりがある?

  18. ナンバーガール好きだったベビメタファン、正に俺。
    椎名林檎から親交のあったナンバーガールを知ってはまった。

    近年の椎名林檎の↓のMVで
    https://youtu.be/42W8bxW14sU
    男の声がナンバーガールのVo.向井秀徳、
    振り付けはMIKIKO先生。
    ナンバガとベビメタ、微妙に繋がりがある?

コメントを残す