
>BABYMETAL(ベビーメタル)が歌う「Amore-蒼星-」や「Good Job!!」などがお気に入り。
— シュウ@8/16大阪8/17幕張 (@3SHU6) 2019年4月4日
川内優輝3日連続の会見、メンタル面調整に音楽利用(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/CuMnHFturD
埼玉・春日部東高時代に「メンタルコントロールとして音楽は重要」と気が付いたという。同じコースを走り続けると、練習意欲がマンネリすることもあるが、「テンションが高まる曲を聞くと、走りにいこうという気持ちになる。音楽は弱い心を前向きな気持ちにしてくれる」。基本的にはハードロックやヘヴィメタル、ユーロビートとテンポの速く「テンションが上がる曲」を好み、レースへ気持ちを高めるという。3人組メタルダンスユニット、BABYMETAL(ベビーメタル)が歌う「Amore-蒼星-」や「Good Job!!」などがお気に入り。反対にレースで緊張している時は「Every Little Thing」の「fragile」など落ち着いた曲を聞くという。
日本人として31年ぶりに優勝を果たし、プロ転向を決意したボストンの前も「Amore-蒼星-」を聞いていた。その歌詞には「憂鬱(ゆううつ)な雨雲破って 24時間走り続ける 走り続ける運命(さだめ)」とある。そういえば、レースは大雨で、その後の運命を切り開いた。もう32歳。これ以上の成長を疑問視する声があるのも事実。ただ、そんな憂鬱(ゆううつ)など吹き飛ばし、走り続けていく。
コラッ、日刊スポーツ!!
— シュウ@8/16大阪8/17幕張 (@3SHU6) 2019年4月4日
『Good Job!!』じゃなくて『GJ!』やw#記事にしてくれてありがとうございます
コメント
コメント一覧 (10)
プロのアスリートのエンパワーメントにベビメタの楽曲が寄与してるなんて素晴らしいね。
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
でもチョコっとラブに変えるつもり。
やはりユイだ。
新生ベビメタ ごめん
BABYMETAL TIMES
が
しました
以前そんな事が話題となりそんな気がしていましたが...
確かにランナーとしての葛藤に耐え抜くには、それに適う音楽の存在は不可欠でしょう( それはランナーに限らず、誰にも言える事かも知れませんが…)。
誰の人生にも必ず大きな転機は幾つか存在する。川内氏がプロ転向を決意すると言う大きな転機でAMORE が大きく関わり、役割を果たしたとは…感慨深いですね。
「憂鬱(ゆううつ)な雨雲破って 24時間走り続ける 走り続ける運命(さだめ)」と言う歌詞は大雨のボストンを人生の転機の葛藤を抱えながら走り続ける川内氏の脳裏に流れ続けていた事だろう。
しかし、川内氏は知っていただろうか? BMは雨を呼ぶことを。
それも大きな転機では、その大きさに見合う大雨を呼ぶことを。
実際、ボストンはAMOREの歌詞そのままの天候に…
レース前にAMOREを聴きレース中も脳裏をAMOREが流れ続け、それが大雨を呼び、スピード主流の21世紀のマラソンで川内氏をボストン優勝に導き、その後の運命を切り拓いた( レース前にBM以外の曲を聴いていたら運命は変わっていたのかも...)。
川内氏は春日部東の出身だったんですね。そして春日部高勤務で...私は何人かの生徒を春日部東と春日部高に進学させ、彼が練習で走り登っていた武甲山に私も何度も登ったし。
だから勝手に親近感をい抱いて応援してきましたが、BMの関りで更に親近感が強まりました。
川内氏の今後の更なる健闘に期待し更に応援し続けたいですね。
BABYMETAL TIMES
が
しました
ベビメタの中では、ユイのファンと言っていたぞ。
BABYMETAL TIMES
が
しました
ゆいファンなどと言ったのを見た事がない
相変わらず呼吸するように嘘をつくユイオタ!隣国並みだな
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
シスアンなら「Sister Anger」みたいに書くんだろうか。
読み的にはどちらも合ってたはず。
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました