お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

【2019年度 入学試験】「FRIENDS」踊ってみた!の動画が公開される

D5y88SqVUAADuo4



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/07 19:55:25時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/08 02:30:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/07 19:55:47時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

32件のコメント

  1. >13
    全ては将来のため。
    もし希望通りになってファンが喜び、メンバーが納得して満足できたとしても、それで不満足な結果しかもたらさない役職の振り分けをしても仕方がない。
    好き嫌いで選ぶわけでも、適当に思いつきで役職を与えているわけでもない。
    将来に向けて飛躍するために熟慮に熟慮を重ねた選出であろうから、
    大事の前の小事(感情的にすっきりするかどうかなんていうもの)に囚われずに一年を掛けての成長を見守ってやらないと。
    ただただメンバーが納得し、ファンが喜ぶだけで身にならない(適材適所に人員を配置しない)ことをやって無駄なコストを払っても意味をなさない。
    時間もお金も人も有限、その中でアミューズは、職員室は最大限の効果を発揮するように生徒のことを考えてやっているよ。それが今回の役員の任命だったというだけさ。

    大抵のファンは、去年の真彩ちゃんの件で学んだはずでしょ!?
    生徒会長ではなく、トーク委員長だったのはちゃんと意図があった。そして、それを子供なりにも彼女自身が考え、試行錯誤しながら見事に務め上げ、今後が楽しみな存在として巣立っていったじゃないか。
    アミューズは「将来のため」というポリシーは絶対に曲げないし、中学生の子達ですら成長するのらから、そろそろ我々ファンもさくら学院の存在意義や活動目的(+それに付随する生徒会/役員人事)も受容する成長を見せないとね。

  2. >13
    全ては将来のため。
    もし希望通りになってファンが喜び、メンバーが納得して満足できたとしても、それで不満足な結果しかもたらさない役職の振り分けをしても仕方がない。
    好き嫌いで選ぶわけでも、適当に思いつきで役職を与えているわけでもない。
    将来に向けて飛躍するために熟慮に熟慮を重ねた選出であろうから、
    大事の前の小事(感情的にすっきりするかどうかなんていうもの)に囚われずに一年を掛けての成長を見守ってやらないと。
    ただただメンバーが納得し、ファンが喜ぶだけで身にならない(適材適所に人員を配置しない)ことをやって無駄なコストを払っても意味をなさない。
    時間もお金も人も有限、その中でアミューズは、職員室は最大限の効果を発揮するように生徒のことを考えてやっているよ。それが今回の役員の任命だったというだけさ。

    大抵のファンは、去年の真彩ちゃんの件で学んだはずでしょ!?
    生徒会長ではなく、トーク委員長だったのはちゃんと意図があった。そして、それを子供なりにも彼女自身が考え、試行錯誤しながら見事に務め上げ、今後が楽しみな存在として巣立っていったじゃないか。
    アミューズは「将来のため」というポリシーは絶対に曲げないし、中学生の子達ですら成長するのらから、そろそろ我々ファンもさくら学院の存在意義や活動目的(+それに付随する生徒会/役員人事)も受容する成長を見せないとね。

  3. >13
    それじゃ、アイドルになってしまう、他のアイドルグループのように売れること、成功することが至上命題になってしまい、本末転倒になるよ。
    もう校長先生がいい加減に理解してねと暗に意味を含むかのように「この活動を将来に活かす」「人を育てるために存在している」と繰り返し、アミューズ・職員室も<アイドルを超えたスーパーレディー>というモットーも掲げて今日に至っている。
    つまり、あくまでタレント一人で商売になる、芸能活動(を続けるならば)できるようにする、そのことを目的にグループに所属させ、当然、グループも存在しているということ。指摘するまでもないけどね。

    好きな仕事をやってご飯を食べていけるなんてそうできないことだし、ましてや、優れた才能や特殊な技能を要するものならば尚更、そのための鍛錬をさせるために役割を与えているのであるから歓迎すればこそ、反対する理由なんてない。
    はっきり言えば、我々ファンの希望などどうでもいいし、メンバーが納得するかどうかも大したことではない。頭のいい子達で長年先輩の背中を見てきたら、その辺はメンバー本人も分かっているはず。

  4. >13
    それじゃ、アイドルになってしまう、他のアイドルグループのように売れること、成功することが至上命題になってしまい、本末転倒になるよ。
    もう校長先生がいい加減に理解してねと暗に意味を含むかのように「この活動を将来に活かす」「人を育てるために存在している」と繰り返し、アミューズ・職員室も<アイドルを超えたスーパーレディー>というモットーも掲げて今日に至っている。
    つまり、あくまでタレント一人で商売になる、芸能活動(を続けるならば)できるようにする、そのことを目的にグループに所属させ、当然、グループも存在しているということ。指摘するまでもないけどね。

    好きな仕事をやってご飯を食べていけるなんてそうできないことだし、ましてや、優れた才能や特殊な技能を要するものならば尚更、そのための鍛錬をさせるために役割を与えているのであるから歓迎すればこそ、反対する理由なんてない。
    はっきり言えば、我々ファンの希望などどうでもいいし、メンバーが納得するかどうかも大したことではない。頭のいい子達で長年先輩の背中を見てきたら、その辺はメンバー本人も分かっているはず。

  5. >>12

    さなここがどうにも子供っぽすぎて中3になった時のイメージが頼りない…
    そこに10周年が絡むとなれば!
    まさかの来年由結ちゃんの副担任説あると思いますw

  6. >>12

    さなここがどうにも子供っぽすぎて中3になった時のイメージが頼りない…
    そこに10周年が絡むとなれば!
    まさかの来年由結ちゃんの副担任説あると思いますw

  7. >>12
    まあなんとかなるでしよ。
    それより今年の最強黄金期を全力で楽しみます。
    にしても今回は森が全部もってたな。
    俺は吉田がトーク、森がプロデュースでいいと思うんだけどな、、、
    吉田が顔笑れというのがあんまり腑に落ちないわ
    来年から事前に本人の希望を考慮するやり方にしてもいいんじやない???

  8. >>12
    まあなんとかなるでしよ。
    それより今年の最強黄金期を全力で楽しみます。
    にしても今回は森が全部もってたな。
    俺は吉田がトーク、森がプロデュースでいいと思うんだけどな、、、
    吉田が顔笑れというのがあんまり腑に落ちないわ
    来年から事前に本人の希望を考慮するやり方にしてもいいんじやない???

  9. >>11
    …来年って、10周年なんだよね。。。
    チョッとだけ心配。。。

  10. >>11
    …来年って、10周年なんだよね。。。
    チョッとだけ心配。。。

  11. 中一を4人にするとは思わんかったわ。
    来年はさなとここなの二人なのか、、

  12. 中一を4人にするとは思わんかったわ。
    来年はさなとここなの二人なのか、、

  13. いつか仮契約中の子とかまだアミューズ入りしてない子が突然入ったりするかもとは思ってるけど…
    これは予期出来ない

  14. いつか仮契約中の子とかまだアミューズ入りしてない子が突然入ったりするかもとは思ってるけど…
    これは予期出来ない

  15. 小等部5年 卜部美桜奈(うらべみおな)
    中等部1年 小泉柚奈(ゆうな)
    中等部2年 塩﨑未絃(みお)
    生徒会長 吉田爽葉香

  16. 小等部5年 卜部美桜奈(うらべみおな)
    中等部1年 小泉柚奈(ゆうな)
    中等部2年 塩﨑未絃(みお)
    生徒会長 吉田爽葉香

  17. 右のデコの広い子ってもしかして戸高っていうASHですぅの後輩か?

  18. 右のデコの広い子ってもしかして戸高っていうASHですぅの後輩か?

  19. 予想は小六二人と中一一人だったけど、今年の転入生は小六一人と中一二人って事?
    ちょっと早いけど、来年四人が卒業って事を考えると今年は小五は入れないって事かな?
    まぁ、今日わかるけどねw

  20. 予想は小六二人と中一一人だったけど、今年の転入生は小六一人と中一二人って事?
    ちょっと早いけど、来年四人が卒業って事を考えると今年は小五は入れないって事かな?
    まぁ、今日わかるけどねw

コメントを残す