
Mステ
— ふらこメタル (@flaccometal) 2019年11月29日
深夜の投票はフライデーナイトらしくDa Da Danceが一位となりました!個人的にはIn the name ofを期待しています。投票にご協力いただきました皆様ありがとうございました。
— ふらこメタル (@flaccometal) 2019年11月30日
Mステ
— ふらこメタル (@flaccometal) 2019年11月29日
深夜の投票はフライデーナイトらしくDa Da Danceが一位となりました!個人的にはIn the name ofを期待しています。投票にご協力いただきました皆様ありがとうございました。
— ふらこメタル (@flaccometal) 2019年11月30日
コメント
(※心無い誹謗中傷や対立煽り、アンチコメントには反応しないでください。管理人が発見次第削除します。場合によりNG対象となり今後一切コメントは出来ません又、いつもアンチコメントを送ってくる特定人物が122から始まるIPアドレスの為122から始まるIPアドレスをご使用の方全員コメントを出来なくしました。多くの方にご不憫おかけします)これだけの長丁場が各自1曲演奏でお終いなのか疑問ですがとりあえず
3rdからならpapaya dadadance distortion starlight辺りをお願いしたい
次点はDA DA DANCE
パパヤは夏ソングだからTVでやらんな
モアラップで美女モアも売る作戦や
鞘師も出ればトレンド制圧だ
papayaは家のこたつに入りながら観る曲じゃないな
とにかくある程度のタイムテーブルは知りたいね
DDDからのアルカディアでCM
サポートが鞘師さんだと出演後にメディアがベビメタよりそっちメインで記事にしそう。百々子ちゃんも然り。でも本番では説明なしにサラッとサポートするんでしょうね。
パパヤ→藤平
シャンティ→鞘師
DDD→岡崎&松本
は、凄くテレビ的だ。
それ賛成! 本家本元?がボーイ・ミーツ・ガールだの
オーバー・ナイトdeセンセーションと、下手っぽくラップするのを
バックに最愛ちゃんが髪振り乱して踊り狂う図を見てみたい
サビのギター・リフは松本さん自ら参戦で!
若い一般人には「なんじゃこりゃ?」感全開で
ちょっとお年を召した方には「何この懐かしい雰囲気!」
曲の終わりに小藪さんが出てきて「クリスマス過ぎとるやないかい」とフリを入れたあと、池乃めだか師匠が渾身のボケで落とすらしいです。
でもやっぱりDA DA DANCE なのかな
もしB'zも出るんだったら松本さんとのコラボも見てみたい
でも途中のラップ部分の映像はどうするんだろうか。
あれがないと今ひとつな感じ。
DA DA DANCEは音的には古いんだろうけど
今の若い人には分からんかw
出来れば両方やって欲しいなぁ。
あとシャンティやったらまたまた「まん中の子、歌上手い!」って評判になるだろうなぁ
メッセだったらPA PA YAかDA DA DANCE がいいんだろうけどね
スタジオの方にも観覧客はいるんだろうけど
個人的には意表をついてBxMxC
こんなの欅坂にはできないだろw
音は逆に新しいんじゃないか?
感想がDjent風だったりするし
2曲とか それは夢見すぎw
出演アーティストが60組以上のいるのに
ベビメタに2曲も割り振るほど優遇しないだろ
2曲やれるのは大御所アーか髭男みたいな
現状で大ブレイクしてるアーティストだけだよ
まあPAPAYAかシャンティが妥当なとこでしょ
3分ちょいだからフルサイズでやれる
→スクリーンにタオル振り回し映像
一般視聴者「湘南乃風!?」
音楽に詳しい人だったらそう感じるのかもだけど
一般的に昔流行ったユーロビート風ね ってなるんじゃないかな
だけど完成度とインパクトでシャンティを押したい。
横からだけど…
別に夢見たっていいじゃん
いちいち人に噛み付いてないで自分の予想や願望を言ってればいいんだよ
人それぞれの見解があるんだから
2人?3人?
個人的には神バンド含めて7人がいい
コメントする