
Reaction動画でお馴染みのHedgyさん@picsnoisewords 発見! pic.twitter.com/SRq7Xl1pq4
— NINGEN ISU(人間椅子)Official (@ningenisu_staff) 2020年2月21日
マジか!
— ハイレゾの良さが分からない! (@sekineh6) 2020年2月21日
公式がリアクターに言及するんだもの、この懐の深さほんと好き
— axlgun@椅子 (@aaaaxxxlll) 2020年2月21日
写ってる男全員パーカー🤔😆
— armo (@armorlv100) 2020年2月21日
この方の無情のスキャットのリアクション動画で徐々に表情が緩んでいき最後のギターソロで笑顔爆発させてノリノリになりだすシーン好きで言葉分からないけど何回も見ちゃう。
— 13-46 (@13_46BT) 2020年2月22日
自分が無情のスキャットを知ったのはこの方のリアクション動画からだったんです。
— BrandX-metal(ブランドエックス) (@BrandxMetal) 2020年2月22日
Hedgyさんを見かけたのにShyなので声かけられなかった(´・ω・`)日本のテレビ局の取材も受けてました。感想動画楽しみにしてます。明日のBABYMETALもego丸出しで楽しんで! https://t.co/MrdVy15Pem
— ゆいのすけ (@ymy222) 2020年2月22日
コメント
コメント一覧 (32)
BABYMETAL TIMES
が
しました
人間椅子とBABYMETALのライブレポートも楽しみ。
BABYMETAL TIMES
が
しました
あれにはしびれますね、、
BABYMETAL TIMES
が
しました
そんなに嫌いなんだったら無視してくれていいのにっていつも思ってるw
BABYMETAL TIMES
が
しました
あまり好みではない、まあそれぞれ好みはあるよw
BABYMETAL TIMES
が
しました
彼は相当沼に嵌まってて、さ学の動画もいくつかリアクトしてるね
最近ではワンダフルジャーニーの動画で、ベビメタがFUNKO POPになってるということを知って感動してたw
BABYMETAL TIMES
が
しました
こういう方たちは妨害してるんじゃなく
世界に広めてくれているんだよ?
動画を見れば分かるでしょ。
もうそういう時代だってことに気付かなきゃ。
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
音楽だけで食べていけるようになったのがここ数年らしいが、これほどのバンドがバイトしないと食べていけなかったというのは寂しい話である。苦労した分、これからも頑張ってほしい。
ちなみにギターの和嶋氏はオズフェスでももクロのバックでギター弾いたり声優に曲提供したりムーでコラム書いたりユーチューバーしたりと意外といろんな仕事をしている。
ベースの鈴木氏は坊主頭だけどステージ衣装のためであって実際には剛毛らしい。過去にインタビューでベビメタに軽くだけど触れたこともある。
ドラムのノブ氏はみんなのアニキなので、ライブに行くことがあればアニキと呼んであげてください。
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
最近だとピンクモヒカン(大体帽子被ってるけど)の人と、ローラ似(男性だけど)の人、あと上でも言ってるイギリス人の人が頻繁にアップしてる
まあベビメタリアクトは再生回数が稼げるっていう旨味もあるみたいだしw
BABYMETAL TIMES
が
しました
とにかくリアクションが激しくて最高に面白かった
他のベビメタ曲もやってるけど、そっちも面白い
BABYMETAL TIMES
が
しました
ヘッジさんもそうだがBabymetal を入り口に日本の音楽に興味を持った外人さんも多い筈だ。
ぼちぼち日本のバンドが外国のフェスに呼んで貰える様になったのは、Babymetal の成功が後押ししたのは間違いない。
ただ、リアクション動画が数を稼げるとゆう理由でBabymetalを取り上げているのは、いかがなものか?この機に及んでギミチョコを初めて聴きました何ておかしいでしょう。
いっそのことレゲエのおじさん位突き抜けた方がよほど面白い。
とは言え、目に付くとすぐ見てしまうのはファンの性なのでしょうか。
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
とにかくリアクターもバラエティに富んでる
あと、既にBxMxCのファンカムも多数のリアクション動画に使われていて、かなり受けがいいよね
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました