
今更ながら疑問なんだが🤔
— EN-DUE-BLACK-METAL😝🤘✨ (@blackbirdfry) July 21, 2020
新春キツネ祭りまではサイリウムはあったが何故なくなったのだろう?🙄
あと、プラチナチケットは何処の座席だったのか?またどういった対偶がうけれたのかな🤔🤔
教えてエロい人😌🙏#BABYMETAL pic.twitter.com/67lsc8rha4

Twitterの反応DEATH
最近は公式で注意かけしてますけど新春キツネ祭り以後なくなりましたね( ゚Д゚)
— 3s太郎METAL🍅@3/1マラソン中止/ノットfes中止4/3台湾中止/幕張超超/LAフォーラム (@3sMetal) July 21, 2020
特に同じ年の天下一武道会では完全になかったですね( ゚Д゚)
一気にがち勢が増えたから?
新春キツネのデロを見るとまあまあいましたよね🙄
— EN-DUE-BLACK-METAL😝🤘✨ (@blackbirdfry) July 21, 2020
現場ではそんなに居るようには見えなかったのですが( ̄▽ ̄;)
逆に売れてきて離れるパターンなんですかねヾ(・ω・`;)ノ
なんかファン層が変わった雰囲気ありますよね( ゚Д゚)
— 3s太郎METAL🍅@3/1マラソン中止/ノットfes中止4/3台湾中止/幕張超超/LAフォーラム (@3sMetal) July 21, 2020
2013年のLEGEND“1999” YUIMETAL & MOAMETAL聖誕祭頃からのメイトって今どれくらいの割合残ってるんでしょうね?
ファンが増えアイドルノリではない人が増え、危険だと判断したんだと思います。
— ジュダース (@JUDASPRIEST_69) July 21, 2020
あとは、舞台演出の効果の妨げになるから、持ち込み禁止にしたという説もありますね♪(*´ω`*)
この三枚目はステージ設営のでしょうか?
— nao-asahi (@naoasahi1) July 21, 2020
貴重ですね🤗
設営ですね🤘
— EN-DUE-BLACK-METAL😝🤘✨ (@blackbirdfry) July 21, 2020
なかなか見れないですよね✨
危険だから、だと思います。棒(ポール)の付いたフラッグも禁止ですが、客が振り回せばすっぽぬけて飛んでいくこともありえます。
— メタてくたいと Keep Distance (@tektitanium) July 21, 2020
床に落ちてもWOD/サークルモッシュで走り回っている人が何か踏んだら転倒して大事故になるかもしれません。
また、客席の発光物は「演出の妨げ」とされています。
コメント
(※Twitterのまとめはご本人が見る可能性があります。 心無い誹謗中傷や対立煽り、アンチコメントには反応しないでください。 管理人が発見次第削除します。 但しファンと思われる方の反対意見と判断した場合は削除しません。 逆に反対意見に対する過度な煽りは削除対象になります。 他人に成りすます行為も禁止です。 )コメント一覧 (22)
ベビメタはそれに沿って翌年のワールドツアーから日米欧一律禁止にした。
やはり海外(欧米)志向なんだと改めて思ったな。
あれが直接の原因だと思う。
それから禁止
ベビメタ躍進のポイントとなった措置かな。
そこを境に無くなって行ったってことなんだな
まあいわゆるアイドルのそっち寄りの人とかはキレイだとか思うんだろうw
ペンライト等を持ち込むのは何よりもまず第一に危険であるというのが最大の理由。
公式側からの注意喚起も行われたが
それ以前からファンによる自浄作用的な要素によって自然にどんどん減っていった。
キツネ祭りを境にして見るのではなく
Legend IDZから映像作品を順に見ていくと分かりやすいよ。
私自身もLegend Dまでは(結果一度も使わなかったけど)赤を持っていってた。
まさか自分のスマホなげるやつもいないし。
巨大天下一でスタンド含め完全に禁止
これはライブ前の注意事項として公式に明記されてる
2014年にHKTのライブでサイリウムが爆発し問題になったことがあった
新春キツネ祭りでサイリウムを投げる迷惑な客がいた
…みたいな経緯があったので、表向きは安全上の理由で完全に禁止になったんだと思うけど
世界観を重視するベビメタにとって演出上の妨げになるとか、そんな理由もあるやろね
初のWT2014の初日のパリなんて、ファンカム見るとサイリュウムだらけだったよな。
幾つか理由は有るだろうが... アレを投げる奴がいた事、アレが周りの観客に当たって危険、それ以上に2014年11月18日の「サイリュウム爆発事件」(アレを振り過ぎると爆発するらしい)が有ったし、加えてBMのライブには馴染まないってのも大きかったんだろうな。
大体さあ... ダウンロード2018のBD見るとズボンだか何だかを脱いで投げてる奴が大勢いるし
昨年の欧米ツアーのライブでも氷の入った紙コップをステージに投げ込む奴もいたよな。
それよりはるか以前の2014年1月のオールライブニッポンとかでも水の入ったペットが宙を舞っていたり、そうさせてしまうだけのモノがBMのライブには有ると言う事だから当然だろうな...
明確にBABYMETAL運営が禁止って言ったからだよ
それまではPITに持ち込み禁止でスタンドはOKだった
上にも書いてあるが演出上の理由だよ、KOBAが元々否定的だったってのもあるだろうけど
投げた馬鹿がいるっていうのは単にファンの間で揉めてただけの話で運営は絡んでない
スタンドは赤のサイリウム持ってる人が多くて、王蟲の目みたいになってた記憶