
『AKIRA』主人公のバイクが… 渡辺直美も絶賛した「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 #東京五輪 #MIKIKO #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンラインhttps://t.co/SJzq6Ek293
— 文春オンライン (@bunshun_online) March 31, 2021
プレゼン資料によれば、セレモニーは、会場を一台の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける。
漫画家・大友克洋氏が2020年東京五輪を“予言”した作品として話題となった『AKIRA』の主人公が乗っているバイクだ。
プロジェクションマッピングを駆使し、東京の街が次々と浮かび上がっていく。
三浦大知、菅原小春ら世界に名立たるダンサーが花を添え、会場には大友氏が描き下ろした『2020年のネオ東京』が映し出される。
1964年の東京大会を映像で振り返ったのち、「READY?」と合図を送るのは、渡辺直美。過去から現代へと誘う役割だ。
女性ダンサーたちが、ひとりでに走る光る球と呼吸をあわせて舞う。
世界大陸をかたどったステージの間を、各国のアスリートたちが行進。各種競技の紹介は、スーパーマリオなどのキャラクターのCGが盛り上げていく。
最後に聖火が点されると、花火が開幕を告げる――。
AKIRA!!!胸熱すぎる。
— AJ (@yryr1919) March 31, 2021
見たかったな。
この開会式見たかったな。加えて当初のザハ案の国立競技場でこれをやってくれれば、より近未来的なイメージが表現できて素晴らしいものになっただろうに。
— jama (@jama_t) March 31, 2021
誰が企画書を暴露したんだろう。凄いカッコ良いワクワクする企画だけど、結局企画書だけみんなの頭で素晴らしい演出になって、実際進行するチーム達は比較されちゃって超える事は出来なそうね。
— mimixixi (@shiratama1118) March 31, 2021
視覚的にはきっと素晴らしいのだろうけど、AKIRAで描かれる東京って荒れてて退廃的で混沌としていて、明るいイメージがないな。作中で出てくる五輪だってちょっと揶揄される対象だったよね。中止だ中止とか落書きされてたし。
— i7uCx9NU (@i7uCx9NU) March 31, 2021
オリンピック終わった後も、金田のバイクが飾られるとかなら絶対見に行く。
— South-METAL🔥モアシタン&ウマ娘 (@koji19831208) March 31, 2021
『AKIRA』の赤いバイクが颯爽と駆け抜けるシーンで幕を開ける
— hana (@hana_hanametal) March 31, 2021
MIKIKO先生の演出本当にむちゃくちゃカッコよさそうだった
誰が文春にリークしたのかわからないけど、この演出を今のチームには絶対真似させないぞって意味で暴露してたりして
「MIKIKOチーム開会式案」の全貌 https://t.co/eNAnggR4Fr pic.twitter.com/DnDzoSj73k
コメント
(※Twitterのまとめはご本人が見る可能性があります。 心無い誹謗中傷や対立煽り、アンチコメントには反応しないでください。 管理人が発見次第削除します。 又、他アーティストやバンドへの誹謗中傷や対立煽り 、成りすます行為も禁止です。 )コメント一覧 (23)
あー見たかったなぁ
実際の演出をダサく感じさすだろうし、似たようなことをするとパクったといわれる
どうすんだ組織委…
プレードランナーハッピー東京。
あんなのただのテレビネタじゃん。
アメリカ場末のショーパブ的な〜w
成り上がり物語としても古いは。
以上