お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETALリアクション動画の醍醐味

無題




 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

34件のコメント

  1. さくら学院などのルーツにまで遡ったりする様なリアクターは信用してもいい。
    でもMr.ロックンロールみたいに画面も見ずに暴れたり椅子倒したりしてるのはどうなの?って思った。

  2. ベビメタリアクション動画の特徴はリアクト素材の動画が複数のライブ映像を繋げた非公式のライブコンピレーション動画とか、ファンカム、ガイド動画など色んな素材の動画が使われてるってこと。

    他のバンドのリアクション動画とかはほぼほぼ公式MVしか使われてない…
    というか、素材がそれしか無いってことだな。

  3. >>13
    もう3万再生行ってる…
    確かに同チャンネルの他アーの動画と比べると公開したばかりにも関わらずダントツで多いな

  4. 今朝チェックしたらまた新規のリアクション動画が5本くらいアップされてた。確かに最近また多くなってる

  5. >11

    中には他動画がケーポリアクトの人もいるけど、逆に考えるとケーポファンの人をも惹き付ける魅力があるということなのかも知れませんね。
    自分も他動画がHR/HM系だと嬉しくなりますけどね。

  6. Erinna_the_White という女性リアクターの方は完全にベビメタ沼にハマったもよう

    あげてる動画の数もそうだけど、リアクトに選んでる動画を見てもそれが伺えるな

  7. >>26
    そして加えて、ここぞ!って場面でカメラ目線したり
    肝心の場面でしゃべったりしてる場合も醒める

    自分が頑張って作った料理をすっかり冷めた状態で
    スマホいじりながら適当な感じで食べられてる感じに似てる

  8. 自分でカメラ用意して
    カメラ意識しまくりの顔やコメントは醒めるな
    なんなら事前に見てる可能性もある

    何の前情報も持ってない
    ガチの初見の人の反応なら面白いが

  9. >>4
    YouTubeでLB Reactionsって名前で登録してる黒人のリアクターですね。
    感情を揺さぶられると「〇〇だメ~ン・・・!」と連発するのでそう呼ばれるようになりましたw

  10. >>16
    そして根本として、
    「ベビメタは視聴数を稼げる人気者」と認識されてる
    ってことですよね

  11. >>12
    動機はどうであれ、極東の女性ユニットが広く海外に取り上げられる
    ってこと自体、凄いですよね

  12. >>20
    そうそう。
    リアクションするかどうかはどうでもいい(つかなんでリアクションせんといかんの?w)。
    ベビメタに興味を持ってもらえばそれでいいってだけの話ですよね

  13. >>1
    「海外でウケた!」から、海外の人が興味を持ってベビメタの動画を見るから
    リアクション動画が増えた
    ってことだと思うのですが・・・。
    人気ないものを取りあげても見てもらえないですもんねw

    勝ち馬に乗ってるってことでしょうか

  14. >>1
    お陰でベビーメタルのYouTubeのコメント欄は外国語ばっかり、他の日本人
    アーティストとは明らかに違う

  15. 久々にメガネの(ジョンレノン風の風貌)djentlee氏がベビメタのリアクト動画あげてたな。

    あわだまとアモーレの2本。

  16. まーだ再生数稼ぎだ何だ言ってんのか
    youtuberなんだから当たり前だろ
    その結果ベビメタを知らなかった人が1人でも多く知る事になれば良いだろ
    1円も損しないんだから

  17. >>1
    まあ本気で真に受けてる人はあまりいないと思いますよ。
    これまでおそらく何千人もリアクターはいました。
    でも、その後実際のライブに行ってリアクションした人は10人位ですかね?

  18. このサイトでもスレあげてた「ゆっくり解説」動画のベビメタ編が色んなアーティストを取り上げてる中、現時点で再生回数28000回でダントツの多さ。

  19. やらせかどうかはともかく、これだけ、インタ-ナショナルにリアクタ-がいるのは、やはりスゴイと思いますよ、ホントに。

  20. >>1
    既に視聴回数26万超えてるベビーメタルの良い宣伝に成ったね

  21. ここ最近ベビメタのリアクト動画が新規も含めて増えてる感じがする

    特にあの夫婦?のリアクターは生配信も含めてベビメタのリアクト動画をアップしまくってる
    最近ではテイルズやFDTDまでもリアクトしてるしね

  22. >>1
    >それを真に受けて「海外でウケた!」というのは早計だと思いますよ。

    既に海外人気が凄いのは周知の事実なのに何が早計なのか分からんが…

  23. 動機が何であれ取り上げられることが大事で無関心よりよっぽどいい

  24. メタルなんだけど、PAPAYAはまあいいわ
    しかしほとんどの外国人は日本語が理解出来ないであろうににこの破壊力な
    ベビメタは枠を完全に飛び出してるから面白い

  25. 昔だと、チェーンソーとかヘッ爺とかよかったよね
    メーンメタルって誰?

  26. >>1
    リアクターにもフォローワーが居てそれを見た人がベビーメタルに興味を
    持つように成れば良いんじゃない、キンスレイヤーの後リアクターが
    物凄く多く成った、YouTubeの登録者が毎月増えているのも関係有るだろう

  27. 帽子野郎、Mr.ロックンロール、メーンメタル
    この辺は信用していい
    中には露骨に寄付募集してるヤツいるよな
    「寄付の一部は彼女たちにも利益になります」とか言って

  28. リアクション動画やってる方も他のリアクター見て研究してるだろし「これ扱えば再生数稼げる」「こうすればウケる」とか分かってやってんだよね。
    ある意味やらせ。
    それを真に受けて「海外でウケた!」というのは早計だと思いますよ。
    でもなんだかんだで見ちゃうけど。

コメントを残す