
このリアクトの中でBMTHオタクの彼がオリーが語ったBABYMETALに関する結構深い話をしてるよなので誰かニコ動でもいいので翻訳してくれないだろうか?
— けんごメタル (@kengo9999q) January 14, 2022
British Couple Reviews BRING ME THE HORIZON FEAT. BABYMETAL - Kingslayer | BEST ONE YET? | (REVIEW) - YouTube https://t.co/t9UfoG3nKL
だいぶ意訳 (間違ってる可能性大)
— kimi-metal (@KimijimaMetal) January 14, 2022
0:38
(女性) Kingslayerがきっかけで日本語を習い始めたの
曲を聞いてる時にSU-METALのサビになると二人とも笑顔になるのがイイね
おーいえー 可愛い
6:30
(女性) BABYMETALは 自分が努力する時に勇気づけてくれるhttps://t.co/zlYbsh5JWa
(続く)
(続き)
— kimi-metal (@KimijimaMetal) January 14, 2022
(女性) BMTHが日本に行った時にBABYMETALがサポートしたようにイギリスではBMTHがBABYMETALをサポートしているみたい
8:40
(男性) メタル界はすごい男性社会だからBMTHは英語ネイティブじゃなく異国に来たBABYMETALをできるだけサポートしようとしたんじゃないかな
(続く)
(続き2:最後)
— kimi-metal (@KimijimaMetal) January 14, 2022
9:20
(男性) この曲の隠れたテーマはとても重たいからオリィはリリースするか迷ってたんじゃないかな。だからSU-METALのボーカルを乗せて、結果完璧なバランスになった。それでオリィはリリース出来たんじゃないかな。https://t.co/zlYbsh5JWa
コメント
コメント一覧 (8)
BABYMETAL TIMES
が
しました
ベビメタの曲は、はじめなんだこれは…が多くあるんだけど
慣れるほど癖になる、この違いでベビメタの楽曲の凄さがあらためて解ったね
BABYMETAL TIMES
が
しました
今でもまあまあなヘビロテで輸入盤のアルバムで聴いてる
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
SU-METALの英語での歌唱がカッコ良すぎる
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました
BABYMETAL TIMES
が
しました