お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

BABYMETAL・DIGITAL SINGLE 「Divine Attack – 神撃 -」今夜24時解禁

20221020_112244



 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

32件のコメント

  1. 新曲の神撃のプレビュー動画を「Andy Rethmeier」さんっていう人がツベにアップしてたので少し聴けちゃった
    2分ちょっとの動画だったので曲全体の半分ぐらいだと思うけど…

    この動画大丈夫なのかな?
    後からブロックされちゃいそうな予感もする
    でもとにかくカッコいい曲で、リフもヘヴィでカッコいい
    個人的にかなりハマりそうな曲

  2. BABYMETALの世界での成功に刺激を受けた業界人が多いということもある
    BABYMETALの影響でアニソンにもメタルでラウドな楽曲が以前よりさらに増加してきた
    幅広く色んな業界に触れてる人じゃないと誤解することがよく発生する
    例えば、日本のかっぱえびせんを見て、「あれ?これ韓国のパクリなの?」と言う人が現実にいるからね。垣根を超えた情報収集してないと、情報格差でこんな誤解や勘違いが発生することはしばしばある

  3. >>26
    基本、日本のアーティストはオリコンの関係で水曜日リリースだけど、ベビメタは米ビルボードに合わせてるので海外のアーティストと同じ金曜日リリース
    今までのCDとかもそうで、今度のアルバムも金曜日リリース

  4. 業務の関係上金曜日発売になるのは仕方ないが明日は仏滅なんだよな~
    土曜日は大安吉日

  5. 実際のアニソンは種種雑多な混合物で色んなジャンルが集まるごった煮鍋みたいなもの
    ベビメタの楽曲を捉えてアニソンだよねというのは的外れ
    アニソンに似た曲調の曲があるね、というなら正解

  6. >>2
    >>21
    今日もキッチリ糞真面目に12時台と15時台に書き込みご苦労さんw

  7. これが5ヶ月間続くのが毎月楽しみでしょうがない。
    で、アルバム発売と…

    そこで自分が最後に初聴き(もちろんフルでということ)したベビメタの曲ってどの曲だっただろうと考えてみた
    それは3rdアルバムを普通に収録順に聴いて行って、ライブで既に耳にしていたラスト4曲の前のBхMхCってことになる
    それ以来の新曲初聴きに胸が踊るばかり

  8. アニソンありきなのではなく、アニソンにメタルやハードロックが採用されてきた歴史と経緯があってラウドな曲が多いってだけだよ
    メタルに関わったミュージションとか売れずに食えないからアニソン業界に仕事を求めて楽曲提供してきた流れがある
    だからアニソンというジャンルはなく、メタルやハードロックが多く採用されきたことでイメージを持つようになっているってことね

  9. >>6
    仮タイトルだったということになるよね
    そうなると全曲タイトルが変わる可能性もあるかも⁉

  10. お馬ちゃんはわかるんだけど、スウ・モアどこかに隠れている?
    まず、音を聞け!か、分かりました 

  11. RORは日本語で抵抗の道だった。
    神撃は抵抗が終わってLivingLegendへ向かって進撃するイメージかな?

  12. >>1
    復元の時に無かったタイトルだけどなぜだろう?
    仮タイトルだったのだろうか?
    馬のビジュアルだけにこいつはCAVALRYかな

コメントを残す