
新しいメタルの教科書『現代メタルガイドブック』11月29日発売
「最新の先鋭的な音楽」としてのメタルを一望し、またそこに至るまでの従来のHR/HMについての認識も更新する「新しいメタルの教科書」。『現代メタルガイドブック』がele-king booksから11月29日発売。様式美にとどまらない現代メタルの豊穣な世界 https://t.co/bgRGe1LfrO
— amass (@amass_jp) November 14, 2022
「最新の先鋭的な音楽」としてのメタルを一望し、またそこに至るまでの従来のHR/HMについての認識も更新する「新しいメタルの教科書」。
『現代メタルガイドブック』がele-king booksから11月29日発売。
「様式美」にとどまらない、現代メタルの豊穣な世界
日本でも根強い人気を誇るメタル――しかし、いまや従来の「HR/HM」の枠では語りきれない、幅広く豊かな世界が広がっているのです。
ジャズやポストロック、ヒップホップやエレクトロニック・ミュージックまで、さまざまなジャンルを貪欲に取り入れた裾野の広さ。 デスメタル以降「激しさ」「過激さ」を極限まで追求してきたエクストリーム・メタル。 そしてさまざまな形でメタルの影響を受けた最新のポピュラー音楽の数々。 「最新の先鋭的な音楽」としてのメタルを一望し、またそこに至るまでの従来のHR/HMについての認識も更新する、非メタラーも必読の、最新メタルガイドがついに登場!
『現代メタルガイドブック』届いた!!!!!
— よね⋈*.。 (@yone69rock69) November 22, 2022
最新の先鋭的な音楽としてのメタルを一望する新しいメタルの教科書!!!!!!!
メタルの教科書!!!!! pic.twitter.com/1zE9dK3zkW
『現代メタルガイドブック』届きました。未だ流し読み程度ではありますが、大変な労作を前に感服しきりです。 pic.twitter.com/u5T7KyKTRf
— 患者mono (@Patient_mono) November 21, 2022
現代メタルガイドブック購入。とんでもない分厚さ、チラ見でも濃厚さが伝わってくる。時間を見つけてじっくりと読みたい。バンドの索引が、引用してある別バンドの解説文にも紐付けられていて、これはこれで良し悪しある。 pic.twitter.com/22rLHbM9xo
— toryu (@toryu77) November 21, 2022
s.h.i(@meshupecialshi1 )さんという方が監修された「現代メタルガイドブック」という本が届きました。
— うより (@RIOMETALDEATH) November 21, 2022
こりゃ凄い。需要しかない。
圧倒的な情報量と密度でカタログとしてかなり優秀。
章構成も良くて、メタル好きな方は勿論、メタル興味あるんだけど何から聴けば良いか分からない方にぜひオススメ! pic.twitter.com/CjNwfFKgPH
現代メタルガイドブック、注目すべき10アーティストにBabymetalやナパーム・デスと並んでThe Bodyが載ってて、それだけで買い。The Bodyを知ったのはGezanのライブで開演前に流れてたから。もちろんこのガイドブックにもGezanが載ってて優勝。 pic.twitter.com/WG3U3h7Vr8
— awazappa (@awazappa) November 24, 2022
メタルの入門書的な🎵
— ji_ta-metal🌈虹色で包もう世界を (@ji_ta_MTL) November 27, 2022
注目すべきアーティストに🥰#BABYMETAL pic.twitter.com/LDNG5xlFQm
コメント
コメント一覧 (1)
BABYMETAL TIMES
が
しました