お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

METAL HAMMERの「2022ベストメタルソング」集計結果

FkWddgEVEAANumN


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/05 19:55:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/06 02:30:34時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/05 19:55:27時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

13件のコメント

  1. >>12
    >逆に考えると、この 一定時間を空けて再び再生すれば再生回数にカウントされます。

    少なくとも1日空けて再生する…
    毎日のように再生してたらその都度カウントされるということですね

  2. >>8
    現在のYouTubeの仕様においては、1つのIPアドレスからは一定期間に1回しか再生回数がカウントされないようになっています。

    要するに、一定時間内に自分の動画を何回再生しても再生回数は1回ということになります。

    逆に考えると、この 一定時間を空けて再び再生すれば再生回数にカウントされます。

    しかし、歯切れが悪いのですが、この一定時間が何分、あるいは何時間なのかについてYouTubeは公表していません。

    (株式会社KNOCK.HPより抜粋)
    2022/08/08付情報

  3. >>8
    もしそれが本当ならケーポグループが短期間で億とか行っちゃうのが益々怪しくなる
    あんなのは再生回数上げるためにひとりのファンが同じアカウントから何度も何度も再生してるからだろう
    そもそも君がそう言う根拠って何?

  4. 国内外問わず、「METAL HAMMER」の読者ってベビメタファンが多いんだなあと感じる

  5. >>4
    確かに初めて動画観た段階でスゥモアが映像に出て来ないって分かったらそれ以降はリピートしない。
    音源を聴くだけが目的になっちゃうから。
    それだったら音の良いストリーミングの方で聴く。

  6. 5位、6位 まあいい位置でないかえ。
    スウちゃん、メタル要人の雰囲気

  7. >>3
    見た時点で1回ってカウントされるんだったら、本人が出てないって分かった時点でリピート率が低いってことだろう
    本人が映像に出てればそれ目当てで何度もリピートするからな

    そもそもファンなんだったらそんなにムキになって否定しないと思うけどな

  8. >>2
    それは動画見てみて本人が出て来なかったってわかるんじゃねーの?
    見た時点で再生回数1回はカウントされてる

  9. >>1
    いわゆるMVではなく、本人が一切映像に出て来ない…
    基本、音源を聴くのが目的で再生するようなリリックビデオにしては多い再生回数だと思う
    今までのMVと比べてはダメだと思う

  10. Monochrome、ようやく再生回数100万回いきましたよ
    思ったよりかかったやんかいさぁ

コメントを残す