お知らせ:07/28 PCが故障した為、更新が出来なくなっていました

野中ここなさんが「蓮ノ空オープニングライブイベント」で絶賛される

FxxucxjacAEHp1i

野中ここなさんが、出演している蓮ノ空女学院のライブで、歌唱とダンス、MCの素晴らしさで注目を集めたようですね。

という情報です!


 

Twitter でBABYMETAL TIMESをフォローしよう!

アイテム

created by Rinker
ぴあ
¥1,320 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シンコーミュージック
¥1,540 (2025/09/16 02:31:59時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
リットーミュージック
¥2,420 (2025/09/15 19:56:33時点 Amazon調べ-詳細)
シェアしてくれるとうれしいです!

BABYMETAL最新アルバム
METAL FORTH (通常盤)

今年結成15周年を迎えるBABYMETALが、世界中で巡り合った新世代の仲間達と共に作り上げた、“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルアルバム!「METALのその先へ」と向かって進化する、歴史を変える作品。 ハリウッドに本社を置く「キャピトル・レコード」とダイレクトなグローバルレーベルパートナー契約を結んだBABYMETAL。次世代のメタルシーンを担うアーティストとの多彩なコラボレーションを詰め込んだ本作を携え、ワールドツアーで駆け巡る。“今”のBABYMETALが提示する最新型のメタルは、「METALのその先へ」と進化を続け、歴史を塗り替えていくだろう。BABYMETAL4作目となるオリジナル・アルバム、ここに完成。

BABYMETAL初のコンセプトアルバム
THE OTHER ONE (通常盤)

初のコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』リリース!今作は、我々の知らなかった BABYMETAL のもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバムとなる。まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)の内容がこのコンセプトアルバムでクリアになる。

ワールドツアー最終公演の沖縄公演のノンストップライブムービー
BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE

2023年~2024年にかけて世界25カ国を巡り、通算98公演、フェスやゲストアクト出演を除くヘッドラインツアーの総動員数が28万人を超える自身最大規模のワールドツアーを行ったBABYMETAL。2024年3月23日(土)、24日(日)に沖縄コンベンションセンター展示棟で開催された、このワールドツアーの締め括りとなった自身初の沖縄公演「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 - 2024 TOUR FINAL IN JAPAN LEGEND - 43」の模様を収めたライブフィルム『BABYMETAL LEGEND - 43 THE MOVIE』のBlu-ray、DVDを12月11日(水)にリリース。

8件のコメント

  1. 野中ここな絶賛かよ
    さくら学院の時は藤平華乃や戸高美湖がいたから目立たなかったけど
    ダンスや歌のスキルは相当なもんだったんだな
    さくら学院すげえな

  2. >>4
    自社の声優チャンネルや日向などの声優部署の人から野中の話題がでないので、アミューズの声優活動ではなくて、アポロベイ移籍前提の活動なのでは?

    田野・佐藤・小泉・前田までは通称・塩マネ班の声優だったけど、新シリーズ以降のラブライブ案件はアポロベイに移っているはず。
    新シリーズ、ミュージカル、アプリを担当

  3. ニコニコチャンネルで「野中ここなのREC中!」を配信するみたいね。
    声優・野中ここな、となっているので、アミューズは声優として売り出すのかね?

  4. 昨日の昼公演見たけど、ファンが凄い熱い。
    次はもう8000人規模の地方公演と10000人規模の東京公演。
    やっぱりファンの規模もすごいな。
    これがブランドの力ということなんだ、と勝手に納得。

  5. あんさん、「贔屓目で観て・・一番」て、日本語としておかしいですw
    そりゃあここなちゃん押しの我々が贔屓目に見たら、仮に彼女のパフォーマンスが
    「最低」だったとしても彼女が一番になりますがなw
    このフレーズを使うんなら、ここなちゃん以外の誰かの大ファンであると
    宣言したうえでその贔屓目で見てもここなちゃんのほうが上だった、とするか
    贔屓目「無し」に見てもここなちゃんが一番だったとするかでしょうw

  6. Twitterで昼公演での野中さんがスゴいとの声が多かったので、夜公演の配信をリアタイした。
    贔屓目で観ても6人中一番のパフォーマンスを魅せたと思う。

コメントを残す