
381: 2018/02/13(火) 22:07:09.65
【GIF特集】
2017年8月19日(土)SUMMER SONIC 2017 大阪会場にて
最後のナンバー「IDZ」の真っ最中にトラブル発生。
中盤のバトル直後にゆいちゃんの
イヤーモニターの受信機(推測)が脱落。
ゆいちゃんが自分で対応できなそうだったため
すぅちゃんが歌いながら代わりに付け直そうとするが失敗。

やむを得ず受信機を手に持ったまま
片手でのパフォーマンスを余儀なくされるゆいちゃん。
心なしかその表情に焦りもうかがえる。

ステージを中断させないように頑張るゆいちゃん。
バトルで対峙した最愛もゆいちゃんの異変に気付く。

2017年8月19日(土)SUMMER SONIC 2017 大阪会場にて
最後のナンバー「IDZ」の真っ最中にトラブル発生。
中盤のバトル直後にゆいちゃんの
イヤーモニターの受信機(推測)が脱落。

ゆいちゃんが自分で対応できなそうだったため
すぅちゃんが歌いながら代わりに付け直そうとするが失敗。

やむを得ず受信機を手に持ったまま
片手でのパフォーマンスを余儀なくされるゆいちゃん。
心なしかその表情に焦りもうかがえる。

ステージを中断させないように頑張るゆいちゃん。
バトルで対峙した最愛もゆいちゃんの異変に気付く。

382: 2018/02/13(火) 22:08:05.00
最愛の取った行動は…自分も一緒に片手で踊ること。
ステージが自然に見えるよう、ゆいちゃんに合わせよう。

そして、みんなでこのステージをやり遂げよう。


無事にエンディングを迎えた3人。
相棒に顔を向けるゆいちゃん。
安堵から思わず笑いがこみ上げるすぅちゃん。

そんな二人を見て笑顔がこぼれる最愛。

いつも以上に実感したはずの「WE ARE BABYMETAL!」

充実した表情で大阪にSEE YOU!

歌いながらも、すぐにゆいちゃんを助けるすぅちゃん。
トラブルにも負けず、最後までやり通したゆいちゃん。
この状況でどうすべきかを考え、それを実行した最愛。
三人のプロとしての姿勢と、強い絆が良く分かるエピソード。
ステージが自然に見えるよう、ゆいちゃんに合わせよう。

そして、みんなでこのステージをやり遂げよう。


無事にエンディングを迎えた3人。
相棒に顔を向けるゆいちゃん。
安堵から思わず笑いがこみ上げるすぅちゃん。

そんな二人を見て笑顔がこぼれる最愛。

いつも以上に実感したはずの「WE ARE BABYMETAL!」

充実した表情で大阪にSEE YOU!

歌いながらも、すぐにゆいちゃんを助けるすぅちゃん。
トラブルにも負けず、最後までやり通したゆいちゃん。
この状況でどうすべきかを考え、それを実行した最愛。
三人のプロとしての姿勢と、強い絆が良く分かるエピソード。
385: 2018/02/13(火) 23:06:49.82
>>382
ほんと、いい話だw
エンディングの笑顔が爽やかでいいね!
状況説明のコメントも的確で楽しいglfありがとう
ほんと、いい話だw
エンディングの笑顔が爽やかでいいね!
状況説明のコメントも的確で楽しいglfありがとう
387: 2018/02/13(火) 23:22:30.97
コメント
コメント一覧 (29)
最高の形で答えを出し続けるのは本当に凄いよね
とは言え、それがいつまでも続くとは思わない
そういう時こそ
「そんな事もあるさ」
って言ってあげれるように心の準備はしておきたいよね
もあちゃん大好きだ~
だとするとやはりプロなのだな。
プロフェッショナルな3人。
海外のリアクト動画でも
言われてますよね。
職人さんが長年の~
認められて…。
職人ですな、あの3人。
後ろの4人は神ですが。
笑顔が眩しいよ最愛ちゃん!
左手で機材を押さえて踊っているYUIを見て、YUI左手負傷って得意気にガセ情報をTwitterに垂れ流しているアホメイトが
あいつ、今でもしれっとメイト面してるのかな?www
区切りとなる3月までは耐える、その後全く変わらなかったらまたウソかよ!となるな
俺の背中を掻いてくれ~孫の手?
柔軟な適応力、チームワーク、達成する喜びを学べる。
ベビメタは教材
ひとつは~
三人はプロフェッショナル
次に
三人は教材レベル
そして
嫁にするならMOA。
間違い無い。
その行動に人として惚れる。何だろうこの子は。
バケモノ達Death!(←誉め言葉♪)w
同意ですな。ほんとプロフェッショナルだよね
トータルでは断トツで最愛にハプニングが多いと思われ。
でも確かに最近はゆいちゃんに何かあって
それを最愛がフォローするパターンが多いような。
海外での修羅場に於ける経験値の蓄積はこれまでのどんな日本人にも有り得ないレベルだろうな。
で、その始まり(でも無いだろうが)は、武道館RED NIGHT のヘドバンの際のYUIの転落と復活のIDZだろう。
高1と中2で、あんな極限状況を経験し、こうした対応の蓄積が3人の絆を強めて来た。
SUは「ライブは戦いだ」と言う。3人は戦友なのだろうな。
いかに馬鹿馬鹿しいたわごとかわかるな。
厄落としが必要かもねw
MOAちゃんが合わせたおかげでファンじゃなきゃ別に気づかないね
MOAちゃん頭の回転いいわ~
自分だけちゃんとやってればいいやって考えでは決してない